2024 11,23 17:24 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 08,19 18:54 |
|
【2015年10月追記】
質問を締め切ります。ありがとうございました! ※著作権法の改定により動画を一度全て削除いたします。これまでコメント・マイリスしてくださった皆さま、ありがとうございました。 ゆっくりではありますが、一部の動画は順次上げ直して行きます。 よろしくお願いいたします。 ★ピクシブにつきまして 「Bact.」で探すと出てくると思います。興味のある方はどうぞ! ただし、版権イラストは上げておりません。ご容赦ください。 この記事は一番上に上げておきます。 PR |
|
2011 10,26 19:35 |
|
文字が多くなってきたので別で上げます。
Q:0番をボトルに入れているということですが・・・そのボトルって売ってるやつですか? A:はい、売っているボトル(バリオスインクの容器)です。 http://www.too.com/copic/products/various.html(.Tooのサイトへ飛びます) 写真の左側のカラーレスブレンダーを、 写真右側のバリオスインクに移し替えて使ってます。(元々は0番のバリオスインクを使用、そこに継ぎ足しています。) カラーレスブレンダーは地方だとお店には置いていない場合がありますので、大きな画材店に行ったときに探したり、取り寄せてもらったり、通販でお買い求めください。 私がいつも動画でトントン叩いているのは、右側のバリオスインクで行っていて、 先端がコピック注入用に細くなっています。 トントン叩かないとインクが上手くでないので、あんなかんじになってます。(倍速なのでわかりづらいかもしれません…) Q:使っている紙について A:以前は某編集部の原稿用紙でしたが、枚数にも限りがあるので、最近はIC漫画原稿用紙の裏を使っています。 知人はコピー用紙を使っていました。 A4まででしたらToo社の出している紙があるのですが、私はB4以上を使用する可能性が高いので、そちらは使ったことがありません。 marumanのスケッチブックも使うときがありますが、にじみやすすぎるのが難点です。(絵と併用する画材によって変えます) 漫画原稿用紙は、広がる範囲はわりと狭いですが、その分コントロールは利くかと思います。 ただし塗り重ねるときの伸びがコピー用紙などのにじみやすい紙には劣るので、インクの消費が若干多めです。 紙については私もまだこの程度しか使ったことがなく、自分なりにコピックに適したベストな紙は見つけられずにいます。 (でも多分水彩用の高い紙などは向かないと思います…) 参考にならない回答で申し訳ないです…。 |
|
2011 10,10 15:08 |
|
いつも動画を見て頂きありがとうございます。
ニコ動でいただいたコメントから、よくお伺いする線画画材の質問のご回答を致します。 Q:ペン軸はどこのもの? A:全てもらいもののためわかりません。 挿す部分が金具で、太い軸が好きなのですが、見当たらなかったので自分でスポンジ両面テープを巻いて調整しています。 その上から布やテープを貼っています。 Q:あんなにゴリゴリ塗って線ぼやけないの? A:どうにか… ハイテックは結構耐えてくれます。 でもそれよりもまんが墨汁の方が耐久性が強いので、途中からこちらに移行しました。 最近はA3複合機を買ったので、そちらで別紙に線画をコピーしてから塗っています。 Q:ホワイトは何使ってるの? A:ドクターマーチンペンホワイト。筆もしくはGペンにつけて使っています。 Q:インクつけなおし少なくない? A:小さい絵だとあまりインクを消耗しません。特にカブラペンの場合だとインク持ちがいいので、恐らくそのせいです。 Q:ホワイトのとき使ってる筆は何? A:確かぺんてるの筆です。ちょっと大きめのスーパーの文房具コーナーに絵具と一緒にあるオーソドックスな筆です。安くて使いやすいです。 Q:ホワイトが上手くペンに着かない・描けない場合は? A:ホワイトは水分量がよくないと薄くなりすぎたり濃くなりすぎたりしてうまく描けなくなることがよくあります。 別容器に水を用意して、そこに一瞬だけホワイトをつけたペンをつけてください。ちょん、という程度でいいです。 上手くまざってなかったらペンの上でつまようじなどでちょっとだけ混ぜてください。 これでちょっと濃いホワイトでも描けるようになると思います。 (薄すぎるなと感じたらちょっとだけホワイトを加えてください。) ちなみに私はドクターマーチンのペンホワイトを使ってますが、水性の修正液でもこの方法で線が引けます。 開明の白墨汁というものもあり、これは薄めたりしなくてOKですが、ただちょっと薄いと感じる人もいるかもしれません。 |
|
2011 09,16 21:22 |
|
いつも動画を見て頂きありがとうございます。
ニコ動でいただいたコメントから、よくお伺いする質問のご回答を致します。 Q:プロ? A:ポケモンの動画をあげていた時点ではセミプロでした。 Q:CGは使わないの? A:コピックと同じくらいよく使うのですが、動画を試しに作ったところ見ても全然おもしろくないなと判明したので動画はやめました。 Q:独学? A:どこまでを独学と判断したらいいかわかりませんが、漫画の専門学校に3年行きました。(卒業済) 大学・高校での美術学科・画塾には行っていません。 Q:カメラどこに置いてるの? A:左側 もしくは トレース台と身体の間 に置いています。後者のほうが動画にしたとき見やすいのですが、とても描きづらいです…。 Q:バクフーン好きですね! A:はい!!!!!!!! Q:リクエスト募集はしないの? A:キャラ指定のリクエストは受けたら切りがなくなってしまうので募集しません。頂いた場合でも消化はいたしません。 頂けるのは嬉しいのですが、いただいて溜めてしまうのがどうしてもいやなので…。 申し訳ないです。 塗り方や雰囲気などで「こういう感じのもの撮って欲しい」程度でしたら、もしかしたらお応えする機会があるかもしれません。 (保障はできないです…。) |
|
2011 06,04 19:25 |
|
いつも動画を見て頂きありがとうございます。 A:某編集部の原稿用紙の裏です。そろそろ変えようと思ってますが手元にある紙が結局これで、なかなか抜け出せません…。 Q:ブレンダーの代わりに除光液は使っていい? A:できますが、理系の人に確認した結果、止めた方がいいそうです。 「除光液はアセトン、コピックは多分エタノール。 アセトンの方が蒸発するのが早いからコピックのを使うのと多少変わる。 あとアセトンの方が有毒性が強い」とのこと。 実際除光液使ったほうが臭いしブレンダー垂らすやり方で使うと広がり方が違いますので、あまりお勧めできません。 Q:コピックは何本くらい所持してる? A:本数だと120本前後、色は110色前後です。チャオとスケッチ両方持っています。(2011.09現在) Q:持っているコピックの色番号を教えてください A:参考になるかわかりませんが… B 0000、000、00、02、18、24、05、23、24、26、32、29、39、45、63、99 BG 000、05、09、10、13、15、23、32、49、72 G 00、02、05、14、17、21、29、85、99 R 000、00、02、11、20、22、27、37、59 RV04、06、08、10、11、13、17、21、23、34、69 V 15、17 BV00、02 Y 00、02、06、11、15、17、28、 YG 03、09、41、45、63、67、91、95 YR 000、00、04、07、23 E 0000、00、02、04、11、13、17、29、31、33、37、39、41、43、47、51、71、95 C 01、03、05、07 W 01、03、05、07 T 01、02、03、04 0(カラーレス) 、100(ブラック)、110(ウルトラブラック?) 買うときの参考に、とのことでしたので追記です。 最初に買ったときは小学生だったので、赤・青・黄色・茶色・肌色・カラーレスの5本を買いました。 その後緑、オレンジ、水色、灰色…と原色を先に揃えました。 でもコピックは鮮やかな混色はできないため、最初の頃は薄めの色の方がいいです。 灰色系から何本か、というのも有かと! よく描くキャラと相談してみてください。 Q:コツを教えて! A:俺が教えてもらったことをありのままに話すぜ! 紙にインクが吸収されるスピードで塗ってください。そしたらムラができにくいです。 あとはできるだけ重ねて塗る?と言ったらいいんでしょうか。めんどくさがらずに塗った方が綺麗になります。 ただゆっくりすぎても溜まってしまいます。 色鉛筆とかホワイトでごまかしたらなんとかなりますヤッター! ブレンダーについては、色は同系色を並べていっています。 この辺をならべたら綺麗かな?って色を何本か出しておいて、それをせわしく入れ替えて塗ってます。 普段はアクセントになるようにちょっとだけ違う色を入れています。 絵によってはグラデーションになるようにだったりとか、おもいっきりただの下地にするために灰色だけだとか。 インクの広がり方は自分は操る術を持っていません… |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|